医院ブログclinic blog

セラミックとレジンとどう違う?

2017年3月12日 (日)

彦根市稲枝にある歯医者のたかとり歯科医院です。

主に、虫歯治療の際、歯医者で行われる被せ物の治療。被せ物の種類は、実は1つではありません。プラスチック、金属、レジン、セラミックなど、様々あります。この中でもっとも知られているのは金属かもしれませんね。いわゆる、金歯や銀歯がそれに当たります。

 

しかし、近年の虫歯治療では、金属ではない被せ物が、歯医者では多く使用されています。それが、レジンとセラミックです。実際に治療をしたことがない方にとっては、2つの違いがわかりにくいと思いますので、ここで説明したいと思います。

 

まずこの2つの名前は、材質を表します。

レジンは、樹脂系の材質、セラミックは陶材と言われるものです。どちらも被せ物治療では、虫歯の進行度や患者の希望に合わせて頻繁に使用されますが、レジンの方がやや価格は安価になります。

 

その理由は、主に「外見」と「劣化」の違いにあります。つまり、基本的には、レジンよりもセラミックの方が、見た目が本来の白い歯のように美しく、着色や変色、摩耗もしにくい、という長所があります。これは虫歯菌から歯を守ことにもつながります。

 

また、レジンは健康保険適用なのに対して、セラミックは適用外である場合が多いので、それによる費用の違いは大きいかもしれません。両者ともに種類がいくつかあり(硬質レジン、ハイブリッドセラミックスなど)、100%の優劣はつけがたいため、治療の際は、費用だけで選ぶことはお勧めしません。歯医者のアドバイスを受けながら、自分に合った種類を選ぶことが賢い治療と言えます。

 

以上、彦根市稲枝にある歯医者、たかとり歯科から「セラミックとレジンの違い」についてご紹介しました。

カテゴリー: 補綴

詳しくはこちら

クリニック情報

clinic info

医療法人
たかとり歯科医院

〒521-1124  滋賀県彦根市野良田町436-1
TEL 0749-43-6073

【TIME】平日09:00-12:00/14:00-18:00土曜09:00-16:00【休診日】水、日、祝

※土曜日の診療時間は9:00から16:00です。
  また、土曜日は休憩なしで診療いたします。
【休診日】 水曜日、日曜日、祝日