医院ブログclinic blog

知覚過敏と歯周病の関係性は?

2017年4月11日 (火)

彦根市稲枝にある歯医者のたかとり歯科医院です。

 

テレビCMやネット広告などで「知覚過敏」というワードをよく目にします。知覚過敏とは、「歯の表面(エナメル質)が傷つき、何らかの刺激によって痛む・しみる」、といった現象です。知覚過敏の状態に陥る原因はいくつかあるのですが、今回は、その原因の1つである「歯周病」に注目して、説明していきます。

 

歯周病が知覚過敏を引き起こすのは、以下のような理由からです。

 

①歯のエナメル質が薄くなり象牙質が露出する

②歯肉が後退し、歯の根元が露出する

③腫れ(炎症)が起こる

 

①の象牙質というのは、歯の表面の次の層のことです。この象牙質と歯の根元は、特に刺激に弱いため、知覚過敏も起こりやすいのです。

 

たとえば、氷でキンキンに冷やされた水を、突然肌に浴びせられると誰でも驚きますよね。歯周病時の歯や歯茎にとって、私たちが普段口にする冷たい飲食物や甘いものは、これと同じ感覚なのです。強い刺激に「痛み」や「しみ」で反応している状態です。

 

さて、歯周病から生じる知覚過敏を予防するには、「適切な方法で歯磨きをすること」がポイントになります。自分で方法がわからない場合は、歯医者へ相談しましょう。磨き方が強すぎると、エナメル質が削れる原因になりますし、歯茎にブラシが当たり過ぎると、腫れや出血を引き起こし、知覚過敏を悪化させることにもなります。

 

歯周病・知覚過敏の有無にかかわらず、定期的な歯医者への検診は、その他、口内の病気を未然に防ぐことにもつながります。

 

以上、彦根市稲枝にある歯医者、たかとり歯科から「知覚過敏と歯周病の関係性」についてご紹介しました。

カテゴリー: 歯周病

詳しくはこちら

クリニック情報

clinic info

医療法人
たかとり歯科医院

〒521-1124  滋賀県彦根市野良田町436-1
TEL 0749-43-6073

【TIME】平日09:00-12:00/14:00-18:00土曜09:00-16:00【休診日】水、日、祝

※土曜日の診療時間は9:00から16:00です。
  また、土曜日は休憩なしで診療いたします。
【休診日】 水曜日、日曜日、祝日